毎年この時期に開催される、積水工業の【皇居マラソン大会】に、
第一建工からも筆者を含め2名が参加してまいりました。

1周5キロの皇居を、5km,3km,2km,5kmとリレー形式で襷を繋ぐものです。
私は2キロを担当しましたが、最初の200mほどで息が上がってしまい。
走り終わるころには、ゼーゼー肩で息をしていました。
2キロなのに…
最後に走ったのはいつのことだったか。思い出せません。
先日、駅の乗り換えで小走りをしたのが最後だったか…
横断歩道を渡ろうとして、点滅してしまい慌てて小走りをしたときか…
ノー練習で挑んだのは、失敗でした。
2キロなのに…
来年こそは練習をしてから挑むぞ!と、決意をしたのですが
そういえば、去年も同じ事を考えていたような気がします…
ちなみに一番早い方で、皇居1周を20分27秒で走ってました。
これ、速いですよね?

走ったあとのビールは、最高ですね。
ダメージを受けた筋肉を癒やすエナジードリンクのごとく、体中に染み渡ります。
この1杯のために、頑張って走ったのだと、自分を褒めてあげたい。
2キロなのに…

これも毎年思うのですが、東京の中心を走ることができる楽しさ。
程よく紅葉を楽しむことできる皇居。
天気もよく、清々しい気持ちに慣れた、11月の午後でした。
#走るのが好き
#2kmなんて準備運動
#目指せ新記録
#5kmなんて朝飯前
#走りとビールはセット
電気工事に興味がある方はもちろん
このような方の応募もお待ちしてます。